パパハック

東京都内で妻と2人の子供の4人暮らしです。日々発見した事を綴っていきます。

Stinger5で、フッターに限りなく近い場所へのAdsenseを削除する方法

      2015/08/09

こんにちわ。

Stinger5は当ブログでもお世話になっているWordPressのテーマです。

デフォルトだと、スマートフォンでアクセスしたときに、Footerに限りなく違い場所にAdsenseが表示されるじゃないですか?

スマートフォンで見たときのユーザの導線を考えると、Footer近くまでスクロールする事って現実的には無さそうですよね。

そこで、今回はFooter近くのAdsenseの表示を削除するやり方について説明したいと思います。

スポンサードリンク

Sidebar.phpのとあるソースを削除する

一見、footer.phpと思いきや、カスタマイズすべきファイルは、sidebar.phpです。

[ダッシュボード] – [外観] – [テーマの編集] から、[sidebar.php]をクリックしてソースを表示してください。

そして、そのソース内の最下部の下記場所を削除すれば幸せになれます。

■削除するソース ここから

<!– スマホだけのアドセンス –>
<?php if (is_404()) { ?>
<?php } else { ?>
<?php if(is_mobile()) { //スマホの場合 ?>
<div style=”padding-top:10px;”>
<?php get_template_part(‘ad’); //アドセンス読み込み ?>
</div>
<?php } else { //PCの場合 ?>
<?php } ?>
<?php } ?>
<!– /スマホだけのアドセンス –>
<div id=”scrollad”>
<?php get_template_part(‘scroll-ad’); //追尾式広告 ?>
</div>

■削除するソース ここまで

上記のソースをまるっと削除すれば、フッターに限りなく近い場所のAdsense表示が削除できます。

削除した分は、記事中など、もっと有効な場所にAdsenseコードを貼ってみてはいかがでしょうか?

Ad_336px

Ad_336px

 - WordPress

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

stinger5
Stinger5のsidebarのアドセンス広告をPCの場合のみ任意の広告にする方法

Stinger5のウィジェットにある、「Googleアドセンス用336px」、「 …

programming-583923_640
functions.phpを編集したらエラーが出てWordPressが何もできなくなった時の対処法

functions.phpを編集したら、何かエラーが出て何もできなくなってしまっ …